Skip to content

キャメルトラック製作中

#yamabukico

沼津の公共空間や公園を巡回する移動型スケート・BMXパーク、その名も”キャラバンパークプロジェクト”で使用する木製の組み立て式パンプトラック”キャメルトラック”を作っています。

パンプトラックとはBMXやスケートボードで走るためのコースで、滑らかにつながった起伏のある滑走面を体重移動だけで進んでいくことができるようになっています。
タイヤのついたたいていの乗り物で走ることができるので、他にもインラインスケートやキックボードもOK。
ランバイク(いわゆるストライダー)に乗れるくらいの小さなこどもも楽しむことができます。

慣れてくるとスピードを出したり、オーリーやマニュアル(いずれも前輪をあげたまま走る)で山を越えたり、山そのものを飛び越えることも。
プッシュという動きを体に覚えさせることができるので、パークやレースの入口としてもよいと思います。

キャラバンパークはセクションを運んでいろいろな空間をパークにかえる試み。
キャメルトラックはそんなキャラバンには欠かせないラクダのコブのような形。
命名は沼津を代表するコーヒースタンド、SWING Coffee Standの大さんです。
イベントの開催時にはぜひ走りに来てください。